どうも、どうもどうも。
生理前で食欲が止まりません。
歯止めがきかない自分に嫌気がさして死にそうです。
さて、私事ですが明日は私の兄のバースディなんです。
それで兼ねてから「海外旅行はしてみたいけどパスポート取るのがだるい」とかなめくさったこと言ってる兄に、パスポートをあげようかと思ったんですね。
パスポート取ったのなんてね、もう何年も前ですからね、
調べ直した訳ですよ。
え、こんなに面倒だったっけ?って感じですよ。
なのでせめて取り方はまとめて、あとは皆さんがサクッとそれ終わらせて役所行くだけ!
って感じにしたら便利かなと思ったのでまとめます。
※ちなみに2018年10月25日現在での方法です。ネット登録とかできるようになるといいのにね。
日本国パスポート取得マニュアル
用意するもの
お金
パスポートはタダではありません。
ちょっとまとまった金(というほどでもないけど)が必要です。
私はこれ申請する前はせいぜい5,000円くらいかなと思っていたのでちょっとびっくりしました。結構取られるのね!
ちなみに有効期限が長ければその分ちょっとお高いです。
- 6,000円(5年用・12歳未満)
- 10,000円(5年用・12歳以上)
- 16,000円(10年用・20歳以上)
戸籍謄本(または戸籍抄本)
個人の家族的身分関係が明確に記載された書類です。
450円。(チャリーン)
申請日から6カ月以内に作成されたものというのが条件で、
マイナンバーカードがあればコンビニからでも手に入れられます。
お住まいの自治体がコンビニ交付をやっているかどうかは自治体のホームページを見てもよいですし、国の公式ページ(コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付)からも検索できます。
また、コンビニでの取得方法はこの方がすごく丁寧に記事にしてくださってます!謝謝!
https://nomad-saving.com/47747/
この際なので、ついでにマイナンバーカードも申請しておくとこの先ちょっと便利ですよ!
時間がない人は諦めて窓口か郵送で手に入れましょう。笑
(マイナンバーカードが送られてくるまでに時間がかかる可能性があるため)
「○○市/区(お住まいの地域) 戸籍謄本」
とかって検索すると自治体ごとの戸籍謄本の手に入れ方が出てきます。
パスポート申請書
さあ、戸籍謄本を手に入れたらパスポート申請書をゲトりましょう。
なぜ戸籍謄本が先に必要なのかというと、
パスポート申請書の入力欄には「本籍」の欄があり
本籍は『本籍を戸籍謄(抄)本に記載されているとおりに入力してください。』
とあるんですね。
本籍の記載を自信満々で書ける人はいいんですけど、
自信がなければまずは戸籍謄本を取りましょう。
後からそこが間違っていて再ダウンロードから始めるのもダルいじゃないですか……
申請書は外務省の公式HPからDLできます。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/download/top.html
初めて申請する人は、「一般旅券発給申請書(10年・5年)」の「申請書ダウンロードボタン」を押し、
注意事項を読んだらページ下の「同意する」にチェックし、
後は画面に従って入力していくだけです。
全て入力し終えたら申請書ダウンロードのページにたどり着くので、
次のページに進まずに、ダウンロードボタンを押し、印刷します。
カラーコピー推奨らしいです。
印刷機が身近にない人はUSBとかに保存し、コンビニで印刷しましょう。
印刷ができたら、印刷した書類に手書きで署名等々書きます。
パスポート用の写真
諸々条件があります。
– 無背景(無地で淡い色)
– 申請日前6カ月以内に撮影されたもの
– 無帽で正面を向いたもので,頭頂からあごまでが34±2mmであるなど申請書に記載されている規格を満たしていること
– 写真の裏面には申請者の氏名を(表面に文字が浮かび出ないよう筆圧に注意して)記入してください。
※記入の際は表面にインクがにじまないように,また凸凹が出ないように注意
※規格の詳細については公式HPをご参照ください。
街の写真機で撮る時には大抵「パスポート用」と選ぶことができますし、
コンビニ証明写真のピクチャンなら縦横のサイズが指定できますね。
便利な世の中だあーな
身分証明書
免許証、マイナンバーカードを持っている人はそれでOK。
だからマイナンバーカード便利なんだってば〜
写真のついてない身分証の場合は、学生証+保険証、社員証+厚生年金手帳など、2点セットで必要です。
(有効な書類の原本に限ります)
(個人番号(マイナンバー)制度の開始に伴い平成27年10月5日以降に住民登録をしている市町村から送付された「通知カード」については,本人確認書類として使用できませんのでご注意ください。
- (ア)1点で良い書類(一部のみ掲載)
マイナンバーカード(個人番号カード。通知カードは不可。),運転免許証,船員手帳など- (イ)2点必要な書類((ア)の書類がない場合)
AとBの各1点,又はAから2点を提示してください。書類一覧
A 健康保険証,国民健康保険証,共済組合員証,船員保険証,後期高齢者医療被保険者証,国民年金証書(手帳),厚生年金証書,船員保険年金証書,恩給証書,共済年金証書,印鑑登録証明書(この場合は登録した印鑑も必要です)等 B 次の内写真が貼ってあるもの
学生証,会社の身分証明書,公の機関が発行した資格証明書等
※この他に、住民基本台帳ネットワークシステムの利用を希望しない人や住民登録をしていない都道府県で申請する人は住民票の写しが必要です。
これで準備するものは以上です!
お疲れ様でした!(まだ申請があるけどね)
申請
住民登録をしている都道府県のパスポート申請窓口で申請します。
基本的には平日受付のはず。
「○○区(お住いの地域) パスポート申請」
とかで検索してみてください。
自治体ごとの申請場所が確認できます。
東京都にお住まいの方はコチラ
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/passport/guide/application/0000000362.html
受領
パスポートを受け取る時にはこの2つが必要です。
※本人が取りに行かねばなりません
(1)申請の時に渡された受理票(受領証)
(2)手数料(必要額の収入証紙及び収入印紙を受領証に貼付)
たびレジに登録しよう
国外で何かあった時や危機周知のために、
たびレジというシステムを国が用意しています。
登録すると、滞在予定先の情報なんかもメールで送られてきます。(下記参照)
3カ月以内の渡航予定なら登録しておきましょう。
外務省海外旅行登録「たびレジ」【登録完了のお知らせ】
外務省海外旅行登録「たびレジ」をご利用いただきありがとうございます。
のりっく様(仮)の旅行情報の登録が完了しました。
以下の旅行予定に合わせて、外務省や在外公館から海外安全情報があなたのメールアドレスに届きます。
登録された情報を変更する場合や、別の旅行日程を追加する場合には、「たびレジ」トップページの「登録内容の追加・変更」ボタンを押し、
登録したメールアドレスとパスワードを入力して、旅行情報一覧から追加/変更してください。●旅行期間
2017年8月10日~2017年8月19日●旅行先
ウズベキスタン 大韓民国/韓国★★この旅行のお役立ちホームページ
●海外安全ホームページ
ウズベキスタン
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=183大韓民国/韓国
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=3海外安全ホームページ:http://www.anzen.mofa.go.jp/
●在外公館
・大韓民国/韓国: http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/list/asia/korea.html
大韓民国大使館: http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/index.htm
住所: Twin Tree Tower A, 6, Yulgok-ro, Jongno-gu, Seoul, Republic of Korea(ツインツリータワービルA棟8階~11階 ソウル特別市鍾路区栗谷路6)
電話番号: (82-2)2170-5200(代表)/739-7400(領事部)
FAX番号: (82-2)734-4528(代表),739-7410(領事部査証),(82-2)723-3528(領事部旅券,戸籍・国籍,証明)
・ウズベキスタン: http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/list/europe/uzbeki.html
ウズベキスタン大使館: http://www.uz.emb-japan.go.jp/jp/
住所: 1-28, Sadyk Azimov St., Tashkent, 100047, Republic of Uzbekistan
電話番号: (998-71)120-80-60~63
FAX番号: (998-71)120-80-77在外公館ホームページ:http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/index.html
在外公館の連絡先:http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/list/index.html
在外公館の管轄区域:http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/zaigai/list/kankatsu.html●海外安全アプリ
海外での安全に関する情報をお届けするための「海外安全アプリ」も提供しています。
アプリのダウンロードはこちらから
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html●外務省海外旅行登録「たびレジ」ホームページ
・トップページ:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
・ご意見・ご感想のページ:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/feedback.html
・お問い合わせ:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/contact.html□□□ 外務省領事局 □□□
□□□ 外務省海外旅行登録「たびレジ」 □□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
まとめ
今回紹介したのはあくまでこの記事を書いた時点でのまとめですので、
心配な方は外務省公式ページや各自治体の情報をご覧ください。
私じゃ責任取れんからね!
外務省公式ページ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_2.html
平日休みが取れるタイミングがあればぜひパスポートは取っておいて損はないです!
皆様良い海外旅行をば!