江ノ島で本当に行きたいおすすめスポット

いつもお世話になっております。

私の地元は神奈川。大学も湘南台まで通っていたこともあり、江ノ島へは時々遊びに行っていました。しかし灯台下暗しと言いますか、いつでも行けると思っているとなかなか有名どころのお店には行かないものでして。今回ソロサーフィン合宿をしてみて初めて江ノ島観光とやらをしてみました。

ガイドブックなんかを見て色々行ってみると、やっぱりいいな!と思った場所もあれば、うん…?と思ったところも結構ありました。

そこで今回は俺的江ノ島(駅周辺)観光スポットを独断と偏見でご紹介します。行って後悔はさせないぜ!

俺的江ノ島観光スポット

まず、江ノ島といってもエリアは大きく4つに分けられます。

  1. 小田急線片瀬江ノ島駅を降りて右側、江ノ島本島の西側の片瀬西浜ビーチエリア
  2. 橋を渡った江ノ島本島
  3. 江ノ電江ノ島駅を降りて左側、江の島本島に向かう川沿い
  4. 鎌倉市と隣接している腰越海岸エリア

それぞれに良いところがあるのですが、土日混雑するのは主に上の1〜3のエリアですね。みんなが観光している場所や、賑やかな雰囲気が好きな方は1、2を中心に周るのが良いです。逆に、ちょっと穴場を巡りたい!という方は3のエリアを攻めてみると、道中も比較的落ち着いてますし、穴場〜な店も見つけやすいです。

江ノ島本島の西側の片瀬西浜ビーチエリアでおすすめのスポット

このエリアは正直私がおすすめするべくもなく、ガイドブックに素敵なおすすめがたくさん載っています。このエリアを攻めるなら…

新江ノ島水族館

https://youtu.be/scJPy4Tji-U

クラゲの展示室で寝泊まりができるなど、面白い企画をよく考えておられる新江ノ島水族館。略してえのすい。新とついているだけあって、2003年に江の島水族館が閉館されてから、2004年に新しく生まれ変わりました…って書いていて10年近く前なのだなと気づき今戦慄しています。もう生まれ変わりました!とかようよう言えませんね。

休日は家族連れも多く、賑やかな雰囲気が楽しめます。ちょっと早めの時間帯に行って、2時間くらい見て回ったらランチして、海岸を散歩なんかしちゃったりして、夕方には江ノ島本島で夕焼けを…みたいなコースがよろしいのではないでしょうか。

コロナ禍により入場は完全予約制になっているようですので、訪れる際は事前に新江ノ島水族館公式サイトをチェックしておきましょう。

https://www.enosui.com/

  • 入場料:大人2,500円
  • 開館:9:00〜17:00 (最終入場16:00)
    ※開館時間は時期により異なります。詳しくは公式サイトをチェック!
  • アクセス:片瀬江ノ島駅から徒歩3分

 

サーフィン

江ノ島
お店からの景色

江ノ島に来るなら一度はやってみましょうぞ!江ノ島近辺をプラついていると、サーフショップは至る所にあります。基本的にどのお店にお願いしても皆さん優しく教えてくれますが、私がご贔屓にさせていただいているのはSTAY SEAサーフィンスクール。プロサーファーの綿貫直也さんが2019年から運営されているサーフィンスクールで、ビーチも目の前!アクセスが良いのが特徴です。

ショップの下にはカフェも併設されていたりと、サーフィン後の一杯やご飯も楽しめる充実ぶり。

スクールは1回6,600円から。3回券は16,500円、5回券は26,400円と、チケットを買うとお得に利用できます。回数券は友人と分けてもOKなので、この内何回かを誰かとシェアするのも良いですね!

詳しい料金表はこちら

4月くらいからはもう、ウェットスーツを着れば思っていたより全然寒くなくサーフィンを楽しめます。朝からサーフィンを楽しんで、江ノ島で食べるご飯は格別ですよ!

江ノ島小屋

漁師汁定食

朝強い人にはぜひとも行っていただきたいのがこちら。江ノ島小屋です。江ノ島近辺ではモーニングのあるお店が少ないのですが、ここは朝8:00から営業しています。シーズンには1時間もの待ち時間になることも…!

正直私は行列に並ぶのがあまり得意ではないのですが、ここの朝食は並ぶ価値のあるお店だとはっきり言えます。絶対食べて欲しいのは漁師汁定食。「魚を骨ごと煮込んだ濃厚スープ」ってもうその言葉だけでご飯3杯いけるんちゃいますの…?

朝食メニュー
金目鯛の煮汁卵かけご飯も捨てがたい…

朝ごはん以外のメニューでは、魚のたたきを味噌で味付けしたなめろうに秘伝のゴマたれをかけた「名物まかない丼」が有名です。くう〜説明だけでよだれ出てくるわい!

 

江ノ島本島エリアのおすすめスポット

江ノ島本島にも、カフェやごはん屋さんなどがたくさんあります。有名なのはやはり「とびっちょ」というお店ですが、正直この辺りのお店はどこも美味しいですし、大体しらす出してますし…という感じで、プラプラ周りながら良さげなお店に飛び込むのがいいんじゃないかなあと個人的には思います。

江ノ島神社

江ノ島神社

江ノ島駅から海岸沿いに長い橋を渡ると正面に見えてくるのが江ノ島神社。江ノ島神社に行くまでにも江ノ島アイランドスパや各種売店などが並んでおり、休日は多くの人で賑わいます。

階段を上がり道なりに進むと、各所には定食屋さんやカフェもちらほら…。トイレも随所にあるので、長い散歩にも困りません。

ランナーなら、朝ランニングしながら江ノ島本島を観光するのも一興。起伏があってなかなか厳しいコースですが、色々なところを一気に見て周りながら気になったところをチェックしておき、後からゆっくり観光すると時間の短縮にもなります。私の旅行は基本このスタイルです。

数年前には江ノ島アイランドスパにも訪れましたが、夏場はプールも楽しめてカップルにはなかなか良い施設でしたよ。ワンデイスパ(プール+温泉)で料金3,000円なのも良心的!

江ノ島アイランドスパ
出典:江ノ島アイランドスパ

日曜日は子どもNGなので、大人だけでゆっくりしたい…!という方にもおすすめです。

江の島本島に向かう川沿いのおすすめスポット

江ノ電の江ノ島駅改札を出て左手、江ノ島本島までの川沿いにも、江ノ島ならではのお店がいくつかあります。私のおすすめはこの2つ。

L&LハワイアンBBQ

ハワイアンBBQ
出典:Googleマップ

ハワイ発のL&LハワイアンBBQ。いわゆる「ハワイアンBBQ」を出すお店で、リーズナブルにお肉とご飯をいただけます。海に入った後や潮風に当たった後のハワイアンBBQの美味しいこと美味しいこと…。

晴れていたらテイクアウトして海辺で食べるのも最高です。

お店にはWi-Fi、電源も完備されているため、ちょっとした作業を行いたい時にも便利ですよ。

DIEGO BY THE RIVER

ハンバーガー
出典:公式サイト

店名にもある通り、川沿いに位置するのがこのDIEGO BY THE RIVER。シグネチャーはなんといってもこのぷっくりとしてプリティーな見た目のアボカドチーズバーガーです。

ここ江ノ島にはハンバーガーを出しているお店がすこぶる多く、至る所で様々なハンバーガーを食べられるのですが、私はこの店のハンバーガー推しです。ぷっくりしたバンズとジューシーなパティ、食べ応えのあるピクルスはDIEGO BY THE RIVERならでは!

テラス席

晴れた日にはテラス席での食事も楽しめます。

鎌倉市と隣接している腰越海岸エリアのおすすめスポット

私がどこよりもおすすめしたい江ノ島のスポットはこちら、腰越海岸エリアです。どういうわけか人が他のエリアよりも少なく、穴場スポット。少し歩けば珊瑚礁など、有名なお店も近くにあります。そんな腰越エリアの中でも特におすすめしたいのが、以下の2つです。

腰越漁協直営店

腰越漁業直営店

腰越漁港で、朝獲れた魚をフライにして販売しているお店です。ふわふわのアジフライから、脂のったサバフライ、サバコロッケ…メニューや価格はその日の入荷によって異なりますが、朝どれのスーパーフレッシュな魚の美味しさたるや!

一番人気はアジだそうですが、私が訪れた際にはサバのみだったため、サバのフライとサバコロッケをオーダー。

サバフライ
うまくて目ん玉飛び出そう

揚げ物だけなのでご飯、飲み物(ビール)は持ち込みできます。しっかり持ち込みましょう。笑

営業時間は13時〜17時と限られているため、訪れる際は時間に余裕を持って行ってください!

 

HOME taco bar

タコス

アメリカ人の友達を連れて行ったら、「日本で食べたタコスの中で一番だ!」と言わせしめたのがこの店、 HOME taco bar。サンフランシスコで出会った3人が始めたお店で、アメリカン〜なタコスが食べられます。

タコスならメキシカンじゃないのかよ!というお声もありましょうが、お味はどちらかというとTEXMEX寄りなのではないかなと個人的には思います。そのせいか、お店にはアメリカン〜な方も多いようでした。皆さん故郷の味が恋しいんですね。

私のおすすめはここのチミチャンガ!

チミチャンガ

チミチャンガとは、豆やライス、肉、サワークリームなどを入れたブリトーに追いカロリーを揚げて、ソースをぶっかけたもの。写真ではタルタルっぽいですが、本番はもっと液体なソースがビシャっとかかっています。ちなみにこのチミチャンガ、日本で食べられるところは本当にレアです。私もまさか湘南で食べられるとは思いませんでした。嬉しい〜美味しい〜

おわりに

すみません、なんかおすすめスポット紹介しようと思ったんですけど、本当に厳選したら紹介できるところは案外少なかったです。江ノ島まで来てしまったら正直どこに行っても楽しめると思うのですが、敢えて私が友達を連れて行くならここだな〜というおすすめスポットをご紹介しました。

小さなお子様連れやカップル、あるいは車で行くのであればまた異なったチョイスがありますよね。遊びに行くのは下調べも含めて楽しいものですので、ぜひ色々調べてみて、素敵な休日を過ごしてください。

 

江ノ島で作業できるおすすめのお店7選

GWに1人サーフィン合宿を実行し、1週間江ノ島に籠っていました。そう。セルフ自主隔離。午前はサーフィンして、午後はリモートで仕事をしていたわけですが、ずっとステイ先で仕事をするのも飽きるものです。

というわけで、江ノ島駅近辺で作業するのに素敵なお店をまとめてみました。 お仕事で使う方はVPN使ったり自分のWi-fi使った方が良いかと思いますが、念のためWi-Fiが使えるかや電源の有無なども記載しています。

書いている内容は独断と偏見によるものですので、ご覧くださる方は過度な期待や落胆をせぬよう。
また営業時間はコロナ禍により異なる場合があります。訪れる際は事前に公式サイトやお店にお問い合わせください。

そして当然ですが、お店が混み合っている際にまで何時間も居座るのはマナー違反です。お店にも、他のお客さんにも悪いので避けましょう。

江ノ島で作業できるおすすめのお店7選

今回ご紹介するお店はGooleマップのリストにもまとめています。ご査収ください。

DIEGO BY THE RIVER(ディエゴバイザリバー)

片瀬江ノ島駅から徒歩5分。江ノ島方向の橋を渡って川沿いにあるおしゃれなお店がこのDIEGO BY THE RIVER(ディエゴバイザリバー)です。お店のドアを開けるとまず目に飛び込んでくるのが、ずらりと並んだショーウィンドウのクッキー!!夢のような光景です。

クッキー
全部欲しい

上から下まで買い占めたい気持ちをグッと抑えて2階の飲食スペースに上がります。

クッキーに心を奪われたファーストインプレッションでしたが、ここDIEGO BY THE RIVERのシグネチャーは何といってもハンバーガー!ぷっくりしたプリチーなバンズに、肉厚のパティ、そしてトップには可愛らしく、ミニトマトとピクルスがぶっ刺さってます。

ハンバーガー
出典:DIEGO BY THE RIVER

私はブリトーをいただきました(バーガーは以前食べたような気がしたので笑)。ブリトーの中は野菜たっぷりでとってもヘルシー。アメリカのブリトーとは大違いだ(主にカロリー的な意味で)。

ブリトー
ヘルシー!!

テラス席もあるので、晴れた日にはゆったり江ノ島方面へと流れる境川を眺めながらリラックスするのも良いですね。

テラス席

作業の利便性といった点を言及すると、窓際の4人席にも電源はありますが、北側のカウンター席にも電源があるのが嬉しいところ。ただし土日や祝日のランチやディナーの時間帯には混むので、長い時間作業するには不向きかもしれません。

 

  • Wi-Fi ★★★
  • 電源 ⭐︎★★(一部の席であり)
  • 営業時間
    平日:ランチ11:00~15:00 ディナー:17:00~21:30(L.O)
    土日祝日 ランチ10:00~15:00 ディナー 17:00~21:30(L.O)
  • 定休日:火曜日(祝祭日、イベントの場合は翌日)月に一度火曜、水曜連休
  • 住所:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-13-8
  • 電話番号:0466-63-7711
  • 公式サイト
  • Instagram

 

L&LハワイアンBBQ 江ノ島店

片瀬江ノ島駅から端を渡ったすばな通りにあるのが、L&LハワイアンBBQ。最初にここを見つけたときは「日本にもあるの!?」と発狂しました。アメリカにはハワイのみならず、カリフォルニアにも何店舗か出典しているお店です。いわゆる「ハワイアンBBQ」を出すお店で、リーズナブルにお肉とご飯をいただけます。

ハワイアンBBQ
出典:Googleマップ

ところでいわゆるハワイアンBBQって何じゃい!という話なのですが、私のイメージでは甘じょっぱい系のタレに漬け込まれた照り焼きビーフや骨つきリブ、マカロニサラダ on ライス…というのがハワイアンBBQですね。

公式サイトによれば、このスタイルは「プレートランチ」と呼ばれるそうで。かつてプランテーション時代に各国の労働者たちがおかずを持ち寄って交換したことから始まった…と言われているそうです。

プレートランチの起源
出典:L&Lハワイアンダイニングカフェ

この日は2軒目だったのでもうようよう肉は…ということでガーリックシュリンプをいただきました。見よこのガーリック!!酔っ払った時に食べるガーリックシュリンプの美味しいことよ…。オイルを千切りレタスとライスに絡めて食べるこの背徳感もたまりません。

ガーリックシュリンプ
もちろんビールと一緒に。

このようなお店にしては意外なのですが、こちらではWi-Fi、電源も完備されています。お店も広々しているので、空いている時ならば作業もかなりしやすいような気がしますね。

  • Wi-Fi ★★★
  • 電源 ★★★
  • 営業時間
    7:00~21:00(L.O20:00)
    ※7:00~11:00はモーニングメニューのみ(平日)
  • 定休日:なし
  • 住所:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-13-18 ライオンズマンション片瀬江ノ島 1F
  • 電話番号:0466-47-8787
  • 公式サイト
  • Instagram

 

麹町珈琲 江ノ島店

片瀬江ノ島駅を出て右手に向かい、5分ほど歩いた建物の2階にあるのが麹町珈琲です。こちらはここ江ノ島のカフェには珍しく朝8時からオープンしており、11時まではモーニングメニューもあるのが嬉しいところ。メニューをざっと見たところ、スフレパンケーキが売りのお店のようです。

View this post on Instagram

A post shared by えみ (@matsuemi0730)

おおーおしゃれだな、と思いつつメニューのラミネート感に違和感を覚え調べてみたら、どうやらこの麹町珈琲はセブン&アイホールディングスが運営しているようです。うん、安定感すごい。朝メニューが充実しているところや絶妙な値段設定など、しっかりマーケティングされている感じがします。まんまと企業の思う壺ですわ!

この日はサーフィン後だったため、時はすでにランチタイム。この日は「平飼い卵とローストビーフのサラダ〜バゲットつき」というおしゃクソランチを注文しました。

サラダ
意識たか〜い!

壁際の席には電源があるし、お店は広々しているので黙々と作業していてもあまり気兼ねがありません。この日は仕事だったため自分のWi-Fiを使っていたのですが、近くのお客さんが店員さんにWi-Fiパスワードを聞いていたので多分Wi-Fiあります(すみません不確定で)。

何より海沿いというのがいいですね!気持ちいいです。海見えないけど。

  • Wi-Fi ⭐︎⭐︎★
  • 電源 ⭐︎★★(一部の席であり)
  • 営業時間 8:00~20:00(L.O 19:30)
  • 定休日:なし
  • 住所:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-18-17 ENOTOKI 2階
  • 電話番号:0466-24-7100
  • 公式サイト

GARB  江ノ島(ガーブエノシマ)

国道134号沿線。先ほどご紹介した麹町珈琲よりも駅側、Egg’s Things の隣の、THE BEACH HOUSE2・3階と屋上に鎮座しているのはレストラン GARBです。

レストランガーブ
出典:食べログ

くつろぎ感のあるテーブルと風の吹き抜ける心地よいテラス、ピザ釜を目の前にしたカウンターなどは、これぞまさに湘南!という感じ。お店では広いスペースを生かしてウェディングパーティも受け付けているようです。キッズルームもあるため子連れの方にも嬉しいお店ですね。

 

  • Wi-Fi ⭐︎★★★
  • 電源 ⭐︎⭐︎⭐︎
  • 営業時間
    平日:11:30~14:30(L.O.) 15:30、17:00~20:00(L.O.) 21:00
    土日祝日:ランチ11:30~17:00、カフェ11:30〜20:00(L.O.)ディナー17:00~20:00(L.O.) 21:00(close)
    日曜営業
    定休日:不定休
  • 住所:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-17-23 THE BEACH HOUSE 2・3F 屋上
  • 電話番号:0466-22-3355
  • 公式サイト
  • Facebook

 

番外編 〜行ってないけど調べてみたお店

せっかく江ノ島に来ているならわざわざチェーン店行かんでも…派なので今回は訪れていませんが、江ノ島駅周辺にはチェーン店でWifiがあるお店もいくつかあります。

1年前(2020年6月あたり)までは江ノ島水族館前にスタバもあったんですけど、今回久しぶりに訪れたらものの見事に潰れていましたね…平日のお客さん少なかったんでしょうか。というわけでその他のお店もご紹介します。

McDonald’s(マクドナルド)

ハイ安定のマック。

駅からは徒歩15分ほどと少し距離がありますが、こちらは店内も広々していて24時間営業(コロナ禍では違うかな?)。Wi-Fiもあります。海で遊んだ後のハンバーガーって美味しいですよね。何より安定感あるし、フレンチフライ美味しいし。

バイクかっこいいですね〜

View this post on Instagram

A post shared by Hide Endo (@666chop)

他のサイトを拝見する限り、電源はなさそうです。ちょっとした作業に。

 

  • Wi-Fi ★★★
  • 電源 ⭐︎⭐︎⭐︎
  • 営業時間:24時間営業
    定休日:なし
  • 住所:〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸1−11
  • 電話番号:0466-34-9010
  • 公式サイト
  • Instagram

 

モスカフェ 江ノ島店

こちらも安定!モスカフェです。朝マックも美味しいけど、朝モスも結構好きなんですよね。朝のバランスプレートとか、ファストフードっぽくなくて健康にいいことした気分になります。気休め〜!

こちらは朝7:00からオープンしているのもポイント。テラス席もあり、マックよりくつろげるのも良いですね。

店内
出典:食べログ

 

  • Wi-Fi ★★★
  • 電源 ⭐︎⭐︎★(カウンター席のみ)
  • 営業時間:7:00〜24:00
    定休日:なし
  • 住所:〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸1-6-18
  • 電話番号:0466-33-8533
  • 公式サイト

Tully’s Coffee (タリーズコーヒー)

こちらは片瀬江ノ島駅というより江ノ電の方の江ノ島駅に近いカフェですが、歩いて1分という極近にタリーズがあります。Wi-Fiもあるし、席数も見たところ多いですし、作業をするには言うことなしですね。

タリーズ店内
出典:食べログ

2回席からは窓から見える景色も良さげです。

出入り口では大きなくまが出迎えてくれます。かわいい。

タリーズクマ
出典:Google マップ
  • Wi-Fi ★★★
  • 電源 ⭐︎⭐︎⭐︎
  • 営業時間:24時間営業
    定休日:なし
  • 住所:〒251-0037 神奈川県藤沢市鵠沼海岸1−11
  • 電話番号:0466-34-9010
  • 公式サイト

 

ステイ・ホームが充実!コロナ禍を楽しく過ごすにおすすめの調理器具|中華編

どうも、いつもお世話になっております。

コロナ禍により、外出を控え、休みの日も家で過ごされるようになった方も少なくないのではないでしょうか。かくいう私も、2020年2〜5月までのステイ・ホーム期間、YouTubeで中華料理動画ばかり見ていました。その後も絶賛、ステイ・ホーム満喫中です。

家でちょっと凝った料理をするようになると欲しくなるのが、変わった食材。そして調理器具!

調理器具なんてね、基本的に足りなくても案外作れもんですよ。でも、やっぱり小籠包や肉まんを作るときには竹蒸籠があるとなんだか嬉しいものですし、餃子を包むときには餡べらなんてあると、ちょっぴり料理が上手くなったような気分になるものです(あくまで気分、です)。

というわけで今回は、私がステイ・ホーム期間中に買って「これは良かったぞ!!」という調理器具をいろいろ紹介しようと思います。主に中華料理の。

選定基準はあると気分が上がるかどうか、という点をメインにしています。あとはお値段やら見た目やら。ぜひ参考にしてみてください。

買って嬉しい使って楽しいおすすめ中華料理器具

中華蒸籠

蒸籠なんて買わなくても、蒸し器があればいいじゃないって私も思うんですよ。でも、違うんです。味がどうこうっていう話もあるのかもしれませんが、そういうことじゃなくて。中華蒸籠のある人生と、ない人生。私だったら中華蒸籠のある人生を選びます。

何が言いたいかというと、中華蒸籠はあるとテンション上がりますよ、っていう。それだけです。

中華蒸籠のある人生を一部ご紹介しますね!!(見せたいだけ)

肉まん
ようかん巻き
桃まん🍑

Twitter料理部の方に聞いたら、台輪があった方が良いみたいです(リンク先)。鍋に直接置くと蒸籠が痛むのですよね。ご購入される蒸籠の大きさとの組み合わせにお気をつけください。

‪‬餃子めん棒

私にもありましたよ、餃子の皮をすりこぎで伸ばしていた時代が…。ぶっちゃけすりこぎだろうがラップの芯だろうが代替できるものはたくさんありますので、仕舞う場所や予算に余裕があれば買われると良いかと。餃子の麺棒は気持ち太めで短い方が作りやすいです。本格的な餃子用の麺棒は両端が細くなっているそうで、そちらもいつかは試してみたいです。

ただ、中華麺を作る際には細くて長い麺棒が必須かと存じます。次に紹介するシリコンのマットと合わせて買うと、粉物の調理が格段に楽しくなります!

シリコンマット‪

‪毎日使うものではないのですが、買って良かったなあ、と思うものの一つにこのシリコンマットがあります。生地をこねる時、伸ばす時に使うのですが、まな板やプラスチックのシートではやはり包丁でつけた傷に粉が入り込むのが気になったり、掃除をするのが大変なように思います。

その点、シリコンマットであれば熱湯消毒もできますし、こねた生地を包んでおくこともできますし、台の上で滑りませんし、さらに折りたたんでしまっておけば場所も取りません。

最近は葱油餅も作りましたよ〜!

https://twitter.com/happyylemon/status/1277847582815907840?s=21

こちらと合わせてドレッジも買いました。棒型に成形した記事を切っていく際、包丁でも来れるのですが、シリコンマットに傷がついてしまうので…。

これでなくても、ちょっと鋭利なゴムベラなんかでも代用できると思います。ただ、中華の生地をまとめたり切ったりするのにはやはりドレッジがおすすめです。あ、使用済みのテレフォンカードとかでもいけますかね?逆にないか。

中華庖丁

密林で高いのから安いのまで色々物色した結果、結局こちらを購入しました。錆びにくいステンレス。中華包丁だけど日本製(笑)。オーストラリアで泊まったエアビーのオーナーが中国系の方で、備え付けの中華包丁を使わせてもらった時から欲しいと思っていたのですよね。

ぶっちゃけこの中華包丁はテンション上がる!という要素が大きいので、一般家庭ではなくてもいいかと思います。菜切り包丁みたいに、大きい葉物を切るのは切りやすいのですが、細かいものを着るのには向いていないですね。羽先を使う系の。腕の問題ですか?そうですか。

ついでに言うと研ぐのも難しいですし普通の包丁入れにも収まりませんのでご了承ください。うちではIKEAで買ったマグネット式に全部くっつけてますよ!

非常に便利

この辺とか良いのではないでしょうか。

(何この写真…)

餡べら

こちら、無くても料理できる選手権があれば1、2位を争うのではないかと思うほどスプーンで代用できる代物です。でも私は敢えてお勧めしたい。だって考えてもみてくださいよ。何かの餡を包む為だけに作られた道具なんて、本来の用途で使って使いにくいわけ、ないんですよ。

まあかといってこの餡べらでものすごく感動したといったエピソードも特にないのですが。こちらを使うと「餡べらって餡を包むのに適してるな〜!!」ということがわかります。しかもこの商品、地味に注文数が2個からなんですよね。よって、うちには今餡べらが2個あります。餃子は誰かと一緒に包むのが楽しいですよね。(ものは捉えよう)

野菜パウダーお試しセット各10g 国産野菜限定使用

こちらは調理器具ではないのですが、買って良かったおすすめ食材です。紫芋やかぼちゃ、ほうれん草といった野菜を乾燥させて粉にしたもので、小麦粉などの生地に練り込むことで、色や風味、栄養を付加できるというスグレモノ。

かくいう私もカラフル小籠包なるものを作ってみました。この時は色付け程度にしか練り込んでいないので、味はほんのり香る程度ですが、見た目に綺麗な料理はちょっとしたイベントの時などに盛り上がります。

また、Amazonのレビューにもありましたが、野菜嫌いのお子様向けにパンに練り込んでいる方もいらっしゃるみたいです。野菜由来の着色であれば安全面でも嬉しいですね!少量でも結構色味を付けられるので、まずはこちらのお試しセットで試してから、本購入を検討できるのも魅力です。

選外

買ったものの、いまいち使いどころが微妙だったものはこちら。

クッキング温度計

出典:Amazon japan

揚げ物をする際に便利かなと思ったクッキング温度計。クッキング温度計に恨みはないのですが、正直怠惰な私には向いていない代物でした。そもそも今まで、揚げ物は油の様子を見ながら調節していたものですから、温度を知ってもピンと来ないんですよね。

あと、測り終わりがよく分からない…商品の説明には「3-4秒速読」とあるのですが、5秒過ぎても温度計上がってないですか、これ?気のせいですかね。

というわけで、怠惰な私には向いていないということでこちらは選外です。

シリコン製蒸しシート

出典:Amazon Japan

「こんなに中華蒸籠を使っているのだから、クッキングシートじゃ無くてリユーザブルなシリコンシートを使いたいぞ!」と思い立ち、買ってみたのがこちら。結論から申し上げると、あまりお勧めできません。

というのも、蒸した後の餃子や肉まんはきちんと剥がれるには剥がれるのですが、蒸気が直で下部から当たるせいか、ちょっと水を含みすぎてちょうど良い食感にならないのです。小籠包ならまだいいかな、という気もするのですが、肉まんの下部がベチョッとしているのはあまりいただけないですよね…。

というわけで、豚挽肉の混ぜ物や野菜を蒸す時だけ使うようにしました。

こういうの。中には茹で卵さんが入っています。

いずれにせよ汚れが蒸籠につく量が増えるので、できることならクッキングシートを使いたいなあと思っています。エコなんですけどね。

まとめ

というわけで、コロナウイルスの蔓延する昨今、ステイホームを楽しく過ごすための(俺的)お勧め調理器具をご紹介しました。どの道具だってなんだかんだ、今家にあるもので代替できるものですが、やはり専用の道具があると、ちょっとした違いに感動したりと、ちょっとだけ生活に潤いが生まれるような気がします。

ちょっと気分を変えたいな、という時にはぜひ試してみてください!