nodenv,anydenvを使ったNode.jsのアップデート

Advertisements
node.jsnode.js

Nuxt.js 3が出ましたね。

https://v3.nuxtjs.org/getting-started/quick-start

でもnodeバージョンは14.16 か 16.11. 以上でないとダメらしいです。

* If you already have Node.js installed, check with node --version that you are using version 14.16 or above 16.11.

nodenv install --list

で、今入っているバージョンを確認。しかし、nodenvはインストール時に登録されているバージョンしか表示されないそう。

というわけでnodeをバージョンアップします。

以前、node.jsのバージョン切り替え方法を書いたのですが、

[node.js]バージョン切り替え方法
node.jsバージョン切り替え方法 npm run dev (thread_id_key != 0x7777), function find_thread_id_key, file ../src/coroutine.cc, line ...

nodenv,anydenvが入っている方は

anyenv update

これでOK!

あとはもう一度インストール済のバージョンを確認いただいて、インストール。

nodenv install --list
nodenv install 18.4.0

バージョンを上げたいプロジェクトディレクトリで切り替えます。

nodenv local 18.4.0 node -v

 

おしまい。

Advertisements

おまけ

18.4.0でnuxt 3動きましたよ!!

npx nuxi init nuxt-app

VSCodeでnuxt-appフォルダをOpenし、dependenciesをインストール。

npm install

devサーバでスタート。

npm run dev -- -o

めちゃめちゃエラー出るやないかい!!

でも起動はする。

めでたしめでた…し?

タイトルとURLをコピーしました