nuxt.js[Nuxt.js]FusionCharts導入覚書 – Plain javascript編 Nuxt.jsでFusionChartsを入れたので、その覚書。 最初はVueフレームワークで導入を試みようとしたのですが、エラーが消えなかったので断念。VueとNuxtの超えられない壁を感じたのですが、githubにnuxtで動かしてい...2022.06.02nuxt.jsプログラミング
nuxt.js[Nuxt.js]2.9以下 Google material icon(マテリアルアイコン)を使う みんな大好きGoogle fontsではアイコンも利用できますね。私は少し前までfontawesomeを使用していたのですが、最近はちょっと非推奨の環境が増えてきたので、Google fontsのアイコンに鞍替えしました。 以下はnuxt...2022.05.16nuxt.jsプログラミング
nuxt.js[Nuxt.js]コンポーネントが表示されない(nuxt.config.jsにパスは通した?) 久しぶりにNuxtプロジェクト作成していつも通りコンポーネント作成したらコンポーネントが表示されなくて困ったので備忘録。Atomic Design(アトミックデザイン)など、componentsフォルダの中に分類のためのフォルダを作成してい...2022.05.16nuxt.jsプログラミング
GA4[備忘録]Google Analytics4(GA4)とUniversal Analytics(UA)の違い 免責: GA4は本格的な導入が始まって間もないため、今後管理画面の内容や名称が変わる可能性があります。本記載は2022年5月22日現在のものに則ります。 私は英語表記を採用しているため、画面の表記と文章内での名称が異なる場合...2022.05.13GA4Googleアナリティクス
プログラミングWebサイト制作 開発環境構築(Local環境)の流れ 備忘録です。 環境・前提 下記の環境・前提で開発しています。 Mac OS Monterey 12.1 Google Chrome 101.0.4951.54(Official Build) (arm64) VS...2022.05.11プログラミング
WordPressWordPress プラグインYoast SEOのフィルター一覧 ただの備忘録。 WordPressのプラグインYoast SEOを使っているのですが、便利機能故にカスタマイズしにくい…と思いきや、ちょっとしたカスタマイズのためにTeam Yoastからフィルターが提供されていました。 フィル...2022.04.26WordPressプログラミング
Google AppsGAS(Google Apps Script)でGoogleフォームを作成-選ばれた選択肢でメール送信先を変更 つい最近、Google Apps Script(以下GAS)というGoogleフォームを操作・カスタマイズできる機能を知ったので、備忘録。 GAS公式 今回やりたいこと Googleフォームで用意した選択肢の内容...2022.04.24Google Appsプログラミング
Google AppsGASのメール送信ができない…それならマニフェスト設定だ(appsscript.json) Googleフォームで入力されたメールアドレス宛にメールを自動送信するよう設定したく、GAS(Google Apps Script)でGmailApp.sendEmailを使おうとしたら権限がないって蹴られちゃいました。 Ex...2022.04.23Google Appsプログラミング
git[git]すでに作成したフォルダをgit管理してリモートと紐付け すでにローカル上で作成したプロジェクトのディレクトリをgit管理にし、リモートと紐付ける際の手順を自分用にまとめます。 環境・使用ツール Mac OS Monterey 12.1 VSCode Sourcetree ...2022.04.05gitgitSourceTreeプログラミング
TIPSUNIQLO – ウルトラライトダウンジャケットは洗濯できる ユニクロのウルトラライトダウン、いいですよね。 室内が肌寒い時に1枚で着ても、薄手のアウターの下に着てもいい。まさに万能です。 ところがどっこい、この前長距離ウォーキングしていたらちょっと汗ばんできたので、バックパックの中に折り...2022.02.19TIPS